会社概要

日本一の花の生産地 愛知県田原市から毎年約3万鉢の胡蝶蘭を出荷しております。
昭和62年に胡蝶蘭の生産を始めて以来、37年間、大輪の胡蝶蘭を生産しております。

代表挨拶

お客様とともに歩む、
信頼されるパートナーとして



平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

私が愛知県立農業大学校で蘭に出会い、その奥深い蘭の世界に魅了され 20 歳の 1987 年に 1000 m²のガラス温室から始めた胡蝶蘭の生産も、今では 6300 m²以上・年間 3 万鉢の大輪胡蝶蘭をお届けできる会社となりました。

これもひとえにご贔屓くださる市場関係者の皆様、販売店の皆様、そして何度も弊社の胡蝶蘭をお買い上げくださるお客様のおかげでございます。

そんな皆様に支えられ安心してお求めできる胡蝶蘭、信頼して使って頂ける胡蝶蘭を心 掛け生産販売に取り組んでまいりました。

これからもより一層の品質にこだわった胡蝶蘭をお届けしてまいります。今後とも皆さまのご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

沿革

1987年 田原市小中山町沖田に 1000m²のガラス温室を建設し生産を開始

1991年 同所 660 m²ガラス温室を建設 電気ヒートポンプエアコンでの冷房栽培の開始

1994年 同所 1050m²硬質温室建設

1994年 同所 事務所建設

1997年 井の構圃場 825m²改築し、利用開始

1999年 沖田オーキッド有限会社設立

2000年 素焼鉢栽培開始

2001年 素焼鉢リサイクル専用電気炉建設

2011年 田原市小中山町沖田に1056m²硬質温室建設

2015年 同所 510m²硬質温室建設

2017年 同所 946m²硬質温室建設

2017年 同所 専用出荷場建

2023年 同所 1035m²増築

2023年 同所 2700m²の次期建設用地を取得造成